DraftPadのカーソル移動を快感に変えるアシスト DarkRoom(韋駄天版)

Twitee Lite 1.0
分類: ソーシャルネットワーキング,ユーティリティ
評価: 3.5 ( 43 件)
価格: 無料 (Fumiya Mizuno)

登場と同時に大人気のTwitterアプリ。Twitterはしないんですが、インターフェースが楽しいという評判なので試してみました。ほんと、これは楽しい。何が楽しいのか考えてみると、文字を操作する応答性の良さですね。特にスライドさせてのカーソル移動は、タッチパネルの文字入力を利点として生かしてます。キーボードのメタファーから解放されている。
ちなみに、DraftPadから転送するアシストは下記の通り。

twitee://?post=<@@>


DraftPadではカーソル移動ができないというけれど - W&R : Jazzと読書の日々
出来ないなら付けてしまえば良いかな、と。以前作ったDarkRoomを移植してみました。スワイプでカーソルを動かすのが目的なので、細かいカスタマイズは省き基本機能だけ。移動が難しいときにお使いください。...
そこでDraftPad用DarkRoomを改造。「スワイプごとに一文字」なんてケチ臭いことは言いません。バーッと移動します。触れている分だけ移動する。そういうコンセプトです。

draftpad://self/web?source=<title>DarkRoom</title><meta name=viewport content=initial-scale=1,user-scalable=no><script>function main(x){scr=%22<body align=center bgcolor=%22+x.bgcolor+%22><textarea id=wine style=\"width:100%25;height:100%25;line-height:1.2;background:%22+x.bgcolor+%22;border-color:%22+x.bgcolor+%22;color:%22+x.color+%22;font:%22+x.fontsize+%22px Hiragino Kaku Gothic ProN;\">%22+x.TEXT.replace(/%26/g,%22%26amp;%22).replace(/</g,%22%26lt;%22).replace(/>/g,%22%26gt;%22)+%22</textarea><scr%22+%22ipt>var p,mode;s=document.getElementById(\"wine\");document.addEventListener(\"touchmove\",touchMove);document.addEventListener(\"touchstart\",touchStart);document.addEventListener(\"gesturechange\",function(){mode=0});function touchMove(e){t=e.changedTouches[0].screenX;if(t-p>4){s.setSelectionRange(s.selectionStart+mode,s.selectionEnd+1);p=t;}if(p-t>4){s.setSelectionRange(s.selectionStart-mode,s.selectionEnd-1);p=t;}}function touchStart(e){p=e.touches[0].screenX;mode=(s.selectionStart==s.selectionEnd)? 1:0;}</scr%22+%22ipt></body>%22;document.write(scr);s.selectionStart=x.loc;s.focus();}location.href=%22draftpad:///webdelegate?load=main%26unloadconfirming=true%26unloadconfirmtitle=保存しますか?%26unloadconfirmdefault=はい%26unloadconfirmclose=いいえ%26unload=draftpad.replace(s.value,s.selectionStart,0)%22;</script>&TEXT=<@@>&loc=<#LOC>&color=lime&bgcolor=black&fontsize=20

登録リンクはこちら→ http://tinyurl.com/ax9w34p
(修正: 1/17)今度のDraftPad用DarkRoomはフォントが拡大/縮小します



右へ左へ、スライドさせるだけ。誰にも止められないぜ。



さらに選択状態のときは、選択範囲を伸ばすのに使えます。終点の方が移動する。終点が始点よりも前に出た場合は、始点の変更になります。指一本で思うままに。
コピペのメニューは、選択の最後に画面をクッと下に引くと出てくる。



書いた文章をDraftPad本文に反映させるには、左上の[Done]からメニューを出し「はい」で。変更を破棄する場合は「いいえ」を選んでください。
アシストの末尾にカスタマイズ項目が並んでいるので、お好みの色にカスタマイズ。iPhoneの場合は、fontsizeを14くらいにすると良いかもしれません。実はこの文章自体もDarkRoomで書いてみました。このカーソル方式はiOS標準にして欲しいくらい自然ですね。
5つのアシストで始めるDraftPad(iOSをワンランク・アップするメモ帳)


【NowPlaying】

青空
収録: TRAIN-TRAIN (リマスター・バージョン)
演奏: THE BLUE HEARTS
▶ 聴いてみる