MyScripts の検索結果:

二つのテキストをDraftPadで交互に編集 MyScripts型Switch

…を考えてみました。 MyScripts LE 2.5分類: 仕事効率化,ユーティリティ価格: 無料 (Takeyoshi Nakayama)MyScriptsを使います。やっていることは単純にテキストの入れ替え。JSONの機能で、ローカルに保存します。カーソル位置も記憶。下記リンクで登録してください。 TARGET="openurl"; s=LOAD_JSON("switch"); t=ENCTEXT+"&loc="+OPTION; SAVE_JSON("switch",t)…

DraftPadでカメラロールの画像をdataスキームに変換する方法 dataURL

…テキスト化せず、サイズだけを返すようにしてあります。 で、この呪文のまま HTML Preview で見るとこの通り。テキストなのに画像が表示される。アイコンが出てくる。これでメニューを作れば擬似ホーム画面も夢じゃない。・・・と思ったんですが、MyShortcutsでは表示しませんでした。なかなかハードルが高い。 とはいえ、オフラインでもHTMLで画像表示できる。とすると、DraftPadやMyScriptsに埋め込んでアクセントにできます。なんか出来そうな予感だけモリモリ。

enchantMOONは「これからのタブレット」になれるだろうか

…い問題だな・・・。 MyScripts LE 2.5分類: 仕事効率化,ユーティリティ価格: 無料 (Takeyoshi Nakayama)結局、こういうのを乗り越えるには、そもそもそんなことを気にせず、どんどん「作る人」になれば良いんでしょうけどね。iOSのままでも、MyScriptsとかでプログラムは組めるんだし。DraftPadのアシストだって、まだまだアイデアは残ってる。 ・・・でも確かに「ハイパーカード」に値するものが欲しいかな。 MyScriptsのまとめサイトで…

DraftPadで二つの文章を入れ替えながら編集する方法 Switch

…ました。Dropbox側には痕跡が残らない安心設計。 しかし、このアシストは便利。この記事を書いているときも、スクリーンショットや短縮URLを作成する際、一時退避に使いました。iPadのディスクに保存するタイプなので、裏に回したテキストは半永久的に残ります。Dropbox側が作業用のアカウントなので、仕組みを理解された方はご自分のDropboxにswitch.htmlを置かれることをお奨めします。 二つのテキストをDraftPadで交互に編集 MyScripts型Switch

MyScriptsで「ホーム画面用アイコン作成」スクリプト

MyScriptsで作ったスクリプトをアイコン化します。 MyScripts LE 2.5分類: 仕事効率化,ユーティリティ価格: 無料 (Takeyoshi Nakayama)MyScriptsで作ったスクリプトを単体のアプリとして運用したい。そんなとき、ホーム画面にアイコンがあるとそれっぽいですよね。自作アプリみたいに使うことが出来る。それで、ホーム画面にアイコンを作るスクリプトを組んでみました。 登録リンクはこちら→ http://tinyurl.com/bw7copo…

通知センターをマルチ・クリップボードにするDraftPadアシスト Clipper

…・クリップはこれまでMyScriptsを使っていたのですが、手数的には今回のMyShortcutsのほうが簡便。段落単位の推敲が捗る。もっと早く気づけば良かった。 MS2 1.5分類: ユーティリティ,仕事効率化価格: \85 (Takeyoshi Nakayama)デメリットとしては、せっかくの通知センターの表示が削られること。アプリのメニューとして残せる分が少なくなります。設定アプリの「通知」からMyShortcutsへの割り当てを増やしても、最大20件まで。足りないとな…

WebサイトをMarkdown化するブックマークレットの意外な活用法

…るアシスト申し訳ない。パクります。MyScriptsの作者Unit Kayさんの新作はテキスト・エディタでした。タグでテキストを管理したり、スワイプでカーソル移動したりといった一段上のエディタ。しかも、MySc...DraftPadでは公式アシスト・ライブラリにMarkdown Previewがあり、また拙作の変換アシストもあります。ただ、Markdownは表現力が乏しい。でも、その乏しさをソースファイルの解析に転用すれば便利に変わります。markdownify、これは慧眼。

Safariが軽快なエディタに変わる、韋駄天版DarkRoomを移植しました

…カスタマイズは、ブックマークレットの初めのほうに固めてあります。お好みでどうぞ。 まあ、DraftPadやMyScripts用のDarkRoomを作ってきましたが、Safari版が一番奇妙です。ブラウザなのに文章が書ける。ネットと連動させるネタが潜んでいるかも知れない。 ・今度のDraftPad用DarkRoomはフォントが拡大/縮小します ・遅ればせながら、MyScripts用DarkRoomも新調しました ・Safariで走る韋駄天エディタDarkRoomの「ほぼ完成版」

BlogQuoteでSafariからRowlineにリンクを送ってみた

…wlineへ出力するMyScriptsスクリプトが出来た! | happy081115's Blogスクリプト出来ました〜!私はブログを書くのにRowlineをメインで使ってます。以前のエントリーでも紹介しましたが、最近はRowlineを取り囲む環境が充実してきてて、iPhoneだけでブログを書く私...なるほど、これはいい方法だなあ、と思ったので、BlogQuoteでもマネをしてみました。よそさまのブログを紹介するとき、サムネと引用文を手軽に付けてリンク・プレートにするブッ…

遅ればせながら、MyScripts用DarkRoomも新調しました

…、ご注意ください。 MyScripts LE 2.5分類: 仕事効率化,ユーティリティ価格: 無料 (Takeyoshi Nakayama)指二本をURLスキーム起動に割り当てたので、フォントの拡大縮小には使えません。範囲選択にも使えません。範囲選択は、ダブルタップで選択状態にしてから指一本で左右に引っ張ってください。その代わりタイトルバーが消せるので、iPhone/iPod touchの横向きでも文字入力が快適に出来ます。スクリプト内でフォントサイズ等を自由にカスタマイズ。…

iOS用のフルスクリーン・エディタWrite2が今なら無料

…)WriteMateという連携アプリがあって、2台のiOSデバイスを、片方をディスプレイ、もう片方をキーボードにすることも出来ます。ただし、日本語が通らない。テンキーパッド代わりにはなるけれど。そんな感じで、日本語対応がイマイチなのがちょっと残念。 しかし、触っているといろいろ刺激を貰います。DarkRoomの更なるアイデアが、湧いてくるような、来ないような。改行ごとに連番が付くのは面白んだけど、どうすれば? 遅ればせながら、MyScripts用DarkRoomも新調しました

Flipboardのキャッシュを消して軽くする方法

…erも新聞社の速報もMyScripts関連のTweetも、全部ここから始まる。起動するごとに、最新情報をネット上から読み込みます。気になる記事はPocketに送り、残したいものをEvernoteに回す。そういう風に情報集めを繰り返すうち、Flipboardが重くなってきました(泣)。 iPadでニュース動画をチェックするならFlipboardで決まり! Flipboardはオフラインでも読めるように、記事や写真をiPad側に保存しています。古い記事は自動で削除して整理してるよ…

MyScripts用DarkRoomも韋駄天版に改造してみました

…ないと混乱するし。 MyScriptsを使ってエディタを自作してみる方法 DarkRoom - W&R : Jazzと読書の日々OSXで使ってるフルスクリーン・エディタ。全画面が一つのアプリになると、こんなに集中しやすくなるとは思わなかった。iPadでも同じことがしてみたい。iOSはそもそも一つのアプリしか画面...そんなわけでMyScripts用。カスタマイズの観点から見ると、MyScriptsのほうが楽です。デバグしやすい。先にこちらから作るべきでした。試行錯誤の回数が減…

DraftPadのもう一つのブラウザ・アシストを公開します InFramer

…誤の末、対応策としてMyScriptsが使えそうに思いました。スクリプトは下記の二行。MySho...NetSeekerは内蔵ブラウザの力を引き出せますが、webdelegateの制限がそのまま出てしまいます。それを避ける方法として、もう一つアイデアはあります。どちらも長短あって欠陥を抱えているので、将来的には統合できると良いんですけど。 DraftPad 1.6.2分類: 仕事効率化,ユーティリティ価格: 無料 (Manabu Ueno) HTMLのインライン・フレームを流…

DraftPadの内蔵ブラウザを使いやすくしよう NetSeeker(暫定版)

…誤の末、対応策としてMyScriptsが使えそうに思いました。 MyScripts LE 2.5分類: 仕事効率化,ユーティリティ価格: 無料 (Takeyoshi Nakayama) スクリプトは下記の二行。MyShortcutsで通知センターに置けば、コピーしたアドレスをSafariで開けるようになります。他のブラウザからSafariに戻したいときとか。 TARGET="openurl"; location.href=TEXT;登録リンクはこちら→ http://tiny…

DraftPadとMyScriptsで段落の並べかえをする Sortable

…るかに手抜きです。 MyScripts LE 2.5カテゴリ:仕事効率化,ユーティリティ価格:無料 (Takeyoshi Nakayama)MyScripts側のスクリプトは下記リンクでインポートしてください。 登録リンクはこちら→http://tinyurl.com/cthjq2q DraftPad 1.6.2カテゴリ:仕事効率化,ユーティリティ価格:無料 (Manabu Ueno)DraftPadからの呼び出しは下記アシスト。 myscripts://run?title=…

DraftPadではカーソル移動ができないというけれど

…ップして位置確定。 MyScriptsを使ってエディタを自作してみる方法 DarkRoom - W&R : Jazzと読書の日々OSXで使ってるフルスクリーン・エディタ。全画面が一つのアプリになると、こんなに集中しやすくなるとは思わなかった。iPadでも同じことがしてみたい。iOSはそもそも一つのアプリしか画面にないわけですけ...MyScripts版ではフルスクリーンで執筆できるメリットがあったのですが、DraftPadだとむしろ狭いです。DarkRoomはフォントサイズを…

DraftPadのアシスト登録を短縮URLにする方法

…ードしてから登録アシストに結合。それをTinyURLに渡し、返り値を本文に追加しています。ScriptMakerで作成したアシストは、URL Decoder を使うと元のスクリプトを取り出せる。改行まで覚えてるから面白い。 MyScripts LE 2.5カテゴリ:仕事効率化,ユーティリティ価格:無料 (Takeyoshi Nakayama)MyScriptsに入っている「スクリプト登録用TinyURL」を参考にしてます。いつも素敵なアプリを発表してくださり有難うございます。

いつの間にかiOSでGoogleIMEが使えるようになってました

…間違えている不具合あり。それでも問題にしなくて良いくらい快調です。 MyScriptsを使うとどんなサイトもフルスクリーンに出来ます - W&R : Jazzと読書の日々考えたら、簡単だった。タイトルは「FullScreen」。スクリプトは二行だけ。登録用リンクはこちら→ http://tinyurl.com/8mfzfz5Safariからブックマークレットで呼び出せ...あるいは、MyScriptsでGoogleTransliterateをフルスクリーンにすると、いい感じ。

お待ちかね、PlainTextが日本語に対応しました

…ので、既にあるものを指定する必要あり。わざわざ保存を意識しなくても、Dropbox上にファイルが出来るのが便利。 と思ったら、さらにアップデートが来てました。MyScripts LE 2.5カテゴリ:仕事効率化,ユーティリティ価格:無料 (Takeyoshi Nakayama)MyScriptsもバージョンアップ。引数にtextとoptionの二つが使える。コールバックに使えるのはもちろんのこと、一本のスクリプトに複数の機能を持たせ、optionで切り替える使い方もできそう。

あら?DraftPadでファイル保存できるようになってる

…も、かなり特殊用途。MyScripts 「DraftSave」公開 - めも。なるほどなー。DraftPadで「ファイルの保存」が出来る。この発想はすごい。ただ、...前に作った保存アシスト「保存します」。使い方が特殊で、一度画面を閉じないと動かないデメリットがあったんですが、今日動かしたらスムーズです。DraftPadのほうで対応してくださったらしい。これが出来るんだったら、DraftPadに死角は無いんじゃないか? DraftPad 1.6.1カテゴリ:仕事効率化,ユーテ…

DraftPadの全文処理スクリプトを作るアシスト ScriptMaker

…RIComponent(TEXT)+";draftpad.replace(TEXT);}%3C/script>&TEXT=<@@>";ちなみに、ScriptMaker自体もScriptMakerで出来ていて、中身はたった一行。TEXTをエンコードし、ヘッダとフッタを付加してるだけ。それでもいろいろ出来るのがjavascriptの面白いところ。MyScriptsから移殖できそうなものがありそう。 ScriptMakerを使うとDraftPadアシストが電子レンジのように作れます

DraftPadでMarkdown記法をHTMLに変換するアシスト

… Nakayama)MyScriptsの作者Unit Kayさんの新作はテキスト・エディタでした。タグでテキストを管理したり、スワイプでカーソル移動したりといった一段上のエディタ。しかも、MyScriptsと連動することが前提となっていて、秘められた可能性は無限大です。 http://unitkay.wordpress.com/myeditor/ DraftPadから文章を転送するのは下記アシストか。 Title: MyEditorに保存 URL: myeditor://cu…

SmartAppBannersの仕組みがちょっとだけ分かった

…。DraftPadの内蔵ブラウザでもMyScriptsでも同じでした。すると次は、ソース自体を解析しないといけない。Webインスペクタでソースの一行目を選びコピペし、テキストエディタに貼り付けてみる。順番に追いかけると、中で幾つかjsファイルを呼び出しています。iTunesというライブラリもある。このどれかに「開く」コードがあるのは確か。 とりあえず、こんなところまで来てる、ってことで中間報告。難しくない手順なので、得意な人がすでに解析してそうな印象がする。探す方が早いかも。

iPadでニュース動画をチェックするならFlipboardで決まり!

…リとして使ってみた MyScripts LE 2.3カテゴリ:仕事効率化,ユーティリティ価格:無料 (Takeyoshi Nakayama)「MyScripts」関連はチェック。意外とTwitter上で発表されているスクリプトが多い。知らないうちに見逃す恐れがあります。でもFlipboardなら閲覧性に優れ、パッと流れを見渡せる。しかもリンクをタップすれば、そのままMyScriptsにインポートされます。 MyScriptsのまとめサイトでスクリプトを借りてみる Flipbo…

新しいiBooksはePUB3対応、つまり縦書き表示します

…、iBooksにしてください。 すると、縦書きになります。この説明からすると、拡張子を変えるだけで縦書きになるらしい。うーん、実験してみたいけど、時間かかりそうだな。 あと、日本語フォントが従来のヒラギノ2種類から5種類に増えてます。ダウンロードすると、他のアプリでも使えるんだろうか? DarkRoomに反映するか試したいけれど、フォントの正確な名称が分からない。これも時間がかかりそうなので宿題で。 とりあえずMyScriptsで縦書きエディタに挑戦してみた DarkRoom

とりあえずMyScriptsで縦書きエディタに挑戦してみた DarkRoom

MyScriptsを使ってエディタを自作してみる方法 DarkRoom - W&R : Jazzと読書の日々OSXで使ってるフルスクリーン・エディタ。全画面が一つのアプリになると、こんなに集中しやすくなるとは思わなかった。iPadでも同じことがしてみたい。iOSはそもそも一つのアプリしか画面にないわけですけ...自作のエディタ。フォントのカスタマイズが自由で、どんどん自分好みになっていく。そういうのを目指してると「次は縦書きですよね」という声が聞こえて。 MyScripts …

iPadでGoogleマップを検索するならDraftPadを使うと良いよ

…料金を表示します。 MyScripts経由でフルスクリーンにするときは下記アシスト。MyScriptsはパラメータに「=」が使えないから「%3d」で代用です。ストリートビューで店内に入れるところもありますね。さすがiPhone専用、閉じるボタンが大きくて便利。 Title: 全画面でGoogleマップ URL: myscripts://run?title=FullScreen&text=https://maps.google.com/maps?q%3d<@>MyScripts…

MyScriptsを使うとどんなサイトもフルスクリーンに出来ます

…たら、簡単だった。 MyScripts LE 2.1カテゴリ:仕事効率化,ユーティリティ価格:無料 (Unit Kay)タイトルは「FullScreen」。スクリプトは二行だけ。 IS_HTML=true; "<script>location.href='"+TEXT+"'</script>";登録用リンクはこちら→ http://tinyurl.com/8mfzfz5 Safariからブックマークレットで呼び出せば全画面表示。 javascript:location.hre…

MyScriptsを使ってエディタを自作してみる方法 DarkRoom

…自作するしかない。 MyScripts LE 2.1カテゴリ:仕事効率化,ユーティリティ価格:無料 (Unit Kay)とはいえ、一から作れるはずもありません。時間もないし知識もない。気軽にアプリが自作できるとしたらMyScripts。アイデアだけでゴリ押しできる凄いヤツ。 MyScriptsのまとめサイトでスクリプトを借りてみる それで作ってみたのがDarkRoom。実質20行に満たないスクリプトです。HTMLのtextareaをそのまま転用しただけなのに、集中力が引き出さ…