DraftPadだけでファイルを保存するアシスト SaveFile

あら?DraftPadでファイル保存できるようになってる - W&R : Jazzと読書の日々
前に作った保存アシスト「保存します」。使い方が特殊で、一度画面を閉じないと動かないデメリットがあったんですが、今日動かしたらスムーズです。DraftPadのほうで対応してくださったらしい。これが出来る...
こだわり続けて幾星霜。テキスト全文をアシスト化するアシスト。前に書いたように「&」があると切れてしまう不具合があったので、さらに改良してみました。


DraftPad 1.6.2
分類:仕事効率化,ユーティリティ
価格:無料 (Manabu Ueno)

初めはタグのエンコードだけだったんですが、エラいことになりました。

draftpad://self/web?source=<script>location.href=%22draftpad:///webdelegate?load=f%22;f=function(x){location.href=%22draftpad:///assist?option=6%26title=.%22+encodeURIComponent(x.title)+%22%26url=draftpad://self/urldecode?text=%22+encodeURIComponent(x.text.replace(/%25/g,%22%252525%22).replace(/%26/g,%22%2526%22).replace(/</g,%22%253C%22).replace(/>/g,%22%253E%22));}</script>&title=<@L1>&text=<@@>

登録リンクはこちら→ http://tinyurl.com/d7535oa



作った本人もよく分かってない。なぜか動く、不思議アシストです。立ち上げると、一行目をタイトルにして、全文をアシストにする。ここまでは従来の改良版です。タイトルが「.」で始まるのは、後で検索しやすくする工夫。もちろん、分かりやすい名前に書き換えてもらって構いません。保存用のフォルダを作って入れておきましょう。


問題は、これを作っている途中で「Clear All Text」にすれば本文と入れ替わることに気づいたこと。まるでテキストをロードしたかのように見える。驚きました。「ファイル」を扱っている感触なのです。「モードレス」というコンセプトとはズレてしまうけれど、文章を保存しておくことが必要な場合もあります。それにも対応できるDraftPadの柔軟性。
Optionを「None」にすれば、テキストの挿入になります。定型文を読み込ませる使い方には、その設定が良いかもしれません。


(追記)AppSearchの修正版を出しました。詳しくは元記事を参照のこと。

AppStoreを検索しリンクタグを作るDraftPadアシスト AppSearch - W&R : Jazzと読書の日々
リンク・プレートも同じアシストで賄えたら、と思ったので作ってみました。デザインに捻りはありません。アイコンとアプリ名、それと作者と値段が並ぶくらい。今まで使ってたのより貧相かもしれない。ただ、今までは...