2017-01-01から1年間の記事一覧

TextwellからGit2Go経由でGitHubに書き込む方法

ここ一連のTextwellアクション、BinderやBesideはGitHubPagesを利用しています。GitHubは無料で公開サーバーを立てることのできるサービスです。ただ、iPadのSafariだと操作性が悪い。iPhoneからは閲覧できるだけ。これでは宝の持ち腐れになる。GitHub Pages…

【iOS11対応】日本語入力に一括登録するならMy辞書登録があった

あ、My辞書登録もiOS11に対応してる。 My辞書登録MY辞書登録 3.0分類: ユーティリティ,仕事効率化価格: \120 (Makoto Setoh)復活してました。かんたん辞書登録がユーザ辞書を使うのに対し、My辞書登録は連絡先アプリを借用します。連絡先の氏名は漢字変換の…

【iOS11対応】物書きに必須の「かんたん辞書登録」が復活しました

見落としていました。3年前に更新が止まり、もうサポートは無いものと思っていました。ところが1ヶ月前にひっそりとアップデート。iOS11への対応です。 かんたん辞書登録かんたん辞書登録 3.0分類: ユーティリティ,仕事効率化価格: 無料 (Makoto Setoh)ユ…

iPhoneでホームボタンを壊さないためにやっておくこと

iOS11.1.2あたりかな。AssistiveTouchに「長押し」が追加されました。iPhoneの使い方が変わります。ホームボタンを押さなくなる。機械的なトラブルのリスクが減少します。もしホームボタンが最近反応しなくなったり、自分の扱い方が少し雑かなと思われる場合…

【Textwell】さあさ、お立ち会い。裏が表に表が裏に Beside

メリークリスマス!今年も世界中でサンタクロースが目撃される季節になりました。繁殖してますね、サンタクロース。Googleのサンタ・トラッカーも派手になっています。ファンタジーに裏打ちされることでこの世は立体的になる。片面だけだとペラペラですよ。G…

TextwellでTwitterを検索してツィートを埋め込むアクション Tweet

クリスマスはキリストの誕生日ではありません。ローマ帝国の年越しの祭り。太陽の復活を祈る儀式なわけです。まず農耕神サトゥルヌスの祭りが12月17日から一週間ほどどんちゃん続く。それが済んでから太陽神ソルの復活祭「ナタリス・インウィクティ」が行わ…

ScrapboxからTextwellへの読み込みが速くなりました

ありがとうございます。 Porter for Scrapboxのヘルプページの全文をクリップボードにコピー - Porter for Scrapbox - Scrapboxコンテンツは現在製作中です。iOSアプリ「Porter for Scrapbox」のオンラインヘルプです。このプロジェクトは閲覧専用ですので、…

Textwellで分割執筆できるから長い論文でも怖くない Binder

BesideからBinderが独立しました。テクストを分割し、並び替え、一本にまとめる。「ファイル保存」とはちょっと違います。論文を章ごとに区切り、そこに集中して書く。Scrivenerのイメージ。iPhoneの狭い画面でも大きなサイズのテクストを編むことができます…

Togglの新しいバージョンで日本語入力できないときの対処法

セルフ・モニタリング。たとえば冬場にダイエットを始めるときに重要ですね。ついついコタツに潜って間食してしまう。WorkFlowyに対応策を並べてみても、それだけではダイエットになりません。実行が伴わねばならない。そこが面倒なんですよ。ある習慣を定着…

MoleskineのカレンダーアプリTimepageが購読制に移行しました

同じカレンダーでもこんなに印象が変わるものなのか。Moleskineはアプリを出し始めた頃あまり魅力がなかったのですが、日に日に改善を重ね「美しいとは何か」を提案するレベルに達しています。シンプルな構造に機能美が備わっている。「アプリ美学」というジ…

シェルフ・アプリGladysを使うとiOS11の真価が垣間見える

iOS11になって現れた新しいジャンル、シェルフ・アプリ。iPadのSlideOverで使う「棚」です。ドラッグでテクストや画像を移したり、引き出したりする一時預かり所。常駐させれば、いつでも右エッジスワイプで呼び出せます。この夏頃Scrawl PouchやDropped、Th…

EvernoteエディタQisaのURLスキームを見つけました

縄文よりも遥か以前、鼻が長く牙が生えた巨大生物が日本列島に棲息していた。古代日本人はその動物を「キサ」と呼び、神として崇め、時には狩猟の対象としながら共存していた。急激な環境変化が襲ったのだろうか。ある時期を境にキサたちは姿を消した。ある…

XMindはテクスト分析のためのフードプロセッサーである

マインドマップの「マインド」は多重のテクストで出来ている。 XMindXMind 1.0分類: 仕事効率化,ユーティリティ価格: 無料 (XMind Ltd.)デスクトップ版がバージョン8になったことに伴い、XMind Cloudのサポートが1月末に終了します。それでiOSアプリも新し…

クリスマスのBGMはBandcampで準備しておこうかな

すいません。知りませんでした。 bandcamp.comBandcamp Discover amazing new music and directly support the artists who make it...インディーズ・レーベルが集結してmp3を販売する老舗サイトです。10年前からあったのか。日本語化されているし、iPhoneに…

Scrapbox専用のiPhoneアプリがやってきた Porter for Scrapbox

ぴゅーぴゅー冷たい風が荒んでいます。もうすぐクリスマスがやってきて、今年も終わり。そう思っていたら、ネット界のサンタさんからプレゼントが届きました。 PorterPorter for Scrapbox 1.0.0分類: 仕事効率化,ユーティリティ価格: 無料 (shunsuke senoo)9…

【Textwell】「一枚の紙」には裏がある Beside

何事にも表と裏がある。「表」は「おも」であり「顔」や「面持ち」を表す。それに対して「裏」は「こころ」。古語の「うら寂しい」や「うら悲しい」のように「心持ち」を表すのが原義。相手の真意を知ろうとする行為が「うらない」で、心が病理化すると「う…

【Textwell】縦書きは「書く発想法」である Vertica

日本語の持つ不思議モード。それが縦書き。上から下に文字が流れていく。漢文の書式を流用してはいるけれど、漢字が一字ずつ個体化しているのに対し、平仮名は崩れて下へと流れる形態を持っています。たなびくスラーによって構成された音楽が鳴り響く。 接続…

WorkFlowyのモバイル版が壊れちゃったのでCardyを補修しました

これは困ります。 聞いてくださいよぉ最近、WorkFlowyのWeb版を開いたら、上みたいな状態になりました。ツールバーが編集領域と重なってしまう。そもそも何が書いてあるかも読めない。アプリ版は問題ないから開発チームは気づいてないのかな。Web版はTextwel…

【Textwell】ReCardを見たままエディタのBlogViewと統合します

もともとブログ用プレビューとしてBlogViewを作っていました。でもドラッグ式のReCardも拵えたことで用途がかぶっちゃいましたね。ソースの中身は全然違うけど。しかもReBlockにも似ている。そこあたりをBlogViewに統一することにしました。TextwellのBlogVi…

【Textwell】CorkBoardは「声」を捉える聴覚的なツールである

なぜカード形式が好きなのだろう。WorkFlowyにしてもScrapboxにしても、その「カタチ」は文字の書き込まれた紙片であり、文脈から切り離され漂う。年号の並んだ単語帳。フィールドノートのコーディング。仮面ライダーの怪人カード。コレクティブな愉悦。 Cor…

TextwellでAmazon用のブログカードを作ってクリスマスに備えよう

めっきり寒くなりました。 AmazonTextwell 1.8.3分類: 仕事効率化,ユーティリティ価格: \360 (Sociomedia)Amazonは仕様が頻繁に変わるのと、商品によって内部IDが異なるので、従来のアクションがすぐ無効になる。API経由で取得するのが正しいのでしょうが、…

WebクリップをScrapboxに集めると情報管理しやすい ScrapClip

EvernoteやInstapaperの役目をScrapboxに集約。 ScrapClipScrapboxに画像付きでWebクリップしたいと思いませんか ScrapClipiPhone用ブックマークレットです。パソコンでも使えるかも。Scrapboxはグリッド表示のとき、画像をカードに出来ます。文字だけのカー…

Scrapboxはどれほどモバイルに進化したのか

今年は Scrapboxの年でした。メモを登録していくと、キーワードをもとに互いに関連付けが進んでいきます。これが万病に効く。日記にもなるし、論文の資料集めにもなる。このオモチャ箱に放り込んでおけば、後からどんな形であれ、取り出すことができる。ただ…

統合執筆環境の Scrivener for iOS が日本語に対応しました

英語で操作していたときとは、書くリズムが変わります。日本語メニューではモードを切り替えずに済む。英語モードのロード時間が人間の脳にはあるのか、メニュー操作に数秒のタイムラグがあった。日本語だとそこがすんなり繋がる感じになります。 誤訳にご注…

【Textwell】CorkBoardからMemoFlowyにカード形式で保管します

Textwellはやはり「下書き」。どこかに保存する必要がある。とくにCorkBoardはアウトライナーを準備する前段階の機能です。アイデアをボード上でグループ分けする。最終的にはWorkFlowyに転送したい。そのための仕組みを考えてみました。 CorkBoardTextwell…

【Textwell】MarkdownプレビューのReViewで「ことば」が宝石に変わる

「やりすぎ」と言うほかない。 ReViewTextwell 1.8.2分類: 仕事効率化,ユーティリティ価格: \360 (Sociomedia)カーソル行をGoogle検索してリンクを取得します。空行ではMarkdownプレビューになる。モブログに必須な機能をまとめたアクションですが、一連のSo…

Textwellにコルクボードを付けたら可読性が数段上がりました CorkBoard

「コルクボード」とは情報カードが並ぶスペースのこと。Scrivenerが実装している、憧れの機能です。全体を俯瞰できる。見渡せる。長い論文を書く場合も、手短にエッセイをまとめるときも、このツールを使えば構成を見失わずに済みます。 便利だよなあ。Textw…

Textwellに「プレビュー・エディタ ReCard」というジャンルを作ったかも

エディタの中にエディタがある。それはこれまでとは異なるジャンルで、そのあるべき姿はまだ見えない。なぜ現れたのだろう。これをどう使えというのか。 ReCardの真価ドラッグ&ドロップできるTextwell用HTMLプレビュー ReCardブログの下書きでスクリーンシ…

ドラッグ&ドロップできるTextwell用HTMLプレビュー ReCard

ブログの下書きでスクリーンショットの位置や段落の順番を入れ替えたくなりませんか。それだけのことにアウトライナーを持ち出すのも仰々しいし、素速くTextwell内で済ませたい。手数が増えるのも面倒なのでプレビュー・アクションを作ってみました。 ReCard…

Dropboxを直接読み書きするiOSエディタって減ったよね Permanote

Nebulous、Nebulousじゃないか。 PermanotePermanote (was Nebulous Notes) 11.0.0分類: 仕事効率化,ユーティリティ価格: 無料 (Nuclear Elements, Inc.)NebulousNotesがいつの間にか名前が変わってました。Permanoteだそうです。Dropboxの認証方式に変更が…