2007-07-01から1ヶ月間の記事一覧

TRAVESSIA (Bridges)

自民党、大敗しましたね。年金の問題が大きかったんだろうけど、衆議院解散に突入かな。 TRAVESSIA (Bridges) 1967(Gene Lees / Milton Nascimento) Linda Tate I have crossed a thousand bridges In my search for something real There were great suspen…

ドリームガールズ

ソウルフルとはこのこと! 魂が揺さぶられます。 ドリームガールズ スペシャル・コレクターズ・エディションジェイミー・フォックス ビヨンセ・ノウルズ エディ・マーフィ パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン 2007-06-22売り上げランキング : …

DON’T GET AROUND MUCH ANYMORE

あつーい。本格的な夏日になってきました。紫外線が満杯だ。あー、外に出たくないぞ。 DON'T GET AROUND MUCH ANYMORE 1942(Bob Russell / Duke Ellington) Peter Hostage Missed the saturday dance Heard they crowded the floor Awfully different withou…

THE LOOK OF LOVE

ゴゴゴー、ハイキンバス! バカラック聴くと筋肉少女帯の「Picnic at fire mountain」を思い出します。見事な替え歌なんですよ、これ。 THE LOOK OF LOVE 1967(Hal David / Burt Bacharach) Motown Beat The look of love is in your eyes A look your smile…

Jazz Today と JJazz.Net

試聴できるサイトを探していて、「インターネットってすごい!」と思ったので。 Jazz Today: http://www.jazztoday.jp/indexrack.php 月刊誌のページ。新譜を部分的に試聴できます。でもなによりも、この雑誌の表紙がかわいい。元ネタは以下の通りかな?Ell…

CANDLE IN THE WIND

マリリン・モンローの話が出てきたので、彼女のことを歌った曲を取り上げてみます。 CANDLE IN THE WIND 1973(Bernie Taupin / Elton John) Goga Goodbye Norma Jean Though I never knew you at all You had the grace to hold yourself While those around…

LA MER (Beyond the sea)

連休が終わった。今日は「海の日」。でも台風や地震で揺れた連休でした。 LA MER (Beyond the sea) 1943(Charles Trenet / Leo Chauliac) Dick Lupino Somewhere beyond the sea Somewhere waiting for me この海を越えたどこかに 私を待っている人がいる そ…

エラさんのBossa Scene

台風です。それとは関係なく時間が取れないので、YouTubeで見て感動したのを。 Bossa Scene The Concert YearsElla Fitzgerald Pablo 1994-10-21売り上げランキング : 114615おすすめ平均 生・ライブ・人生、華麗なる迫力Amazonで詳しく見る by G-ToolsBoy f…

意外なGoogleの使い方

Googleが面白い! Google Book: http://books.google.co.jp/ 図書館の本を、著作権が切れたところからスキャナーで取り込み、OCRで検索出来るようにしたサービス。今まで海外の大学ばかりで日本語が少なかったのですが、慶応大学の図書館とも今度は提携した…

MY HEART BELONGS TO DADDY

リクエストを少しずつアップしていきます。まず最初は、この曲から。 MY HEART BELONGS TO DADDY 1938(Cole Porter) Luemmelz While tearing off a game of golf I may make a play for the caddy But when I do, I don't follow through Cause my heart bel…

ポッドキャスト:illasounds

Podcastで良いページがないか探して、たどり着いたところ。 illlasounds: http://illasounds.podomatic.com/ 人相の悪いお兄ちゃんだなあ。DJ風にジャズを紹介していくポッドキャスト。毎週テーマを決めて、ブルーノート系のインストものを流しています。各…

CRY ME A RIVER

2007年7月7日。わー、7が3つもついてる。今日は七夕で、「川の日」です。 CRY ME A RIVER 1953(Arthur Hamilton) Miss Otis Regrets Now you say you're lonely You cried the long night through 今さら言うのね 「淋しくて、一晩中泣いたよ」と それな…

OL’ MAN RIVER

お仕事、おつかれさまです。今晩はこの曲で、疲れを癒してください。 OL' MAN RIVER 1927(Oscar Hammerstein II / Gerome Kern) Emilio Castellaro Ol' Man River, dat Ol' Man River He mus' know sumpin', but don' say nothin' He jes' keeps rollin', he…

WAVE

7月は七夕、海開き。それで、川や海にちなむ歌を取り上げたいと思います。 WAVE 1967(Antonio Carlos Jobim) Martine Bron So close your eyes for that's a lovely way to be Aware of things your heart alone was meant to see さあ、目を閉じて それが…