DraftPad内蔵ブラウザを使いこなせるかも知れないアシスト NetSeeker

自爆します。


DraftPad Assist "Color Picker" - takahashihideki
Color Picker (タップすると DraftPad が起動してアシストがインポートされます。)スクリーンの上に指を這わせて色を探します。タッチされている場所によって、三原色 R,G,B のバラ...
takahashi氏のDraftPadアシスト。画面を触ると色が変わり、カラーコードを表示します。凄いです。さらにアシストを閉じると、カラーコードが本文に貼り付いて・・・、ん? 閉じるときにメッセージ? javascriptで組めるものなの?! ってことで解析してみました。webdelegateにはunloadもあるんですね。


DraftPad 1.6.2
分類: 仕事効率化,ユーティリティ
価格: 無料 (Manabu Ueno)

それで真似してみた練習アシスト。カーソル行をキーワードに、内蔵ブラウザでGoogleの検索をします。検索だけだと味気ないので、最新情報順にしてあります。

draftpad://self/web?source=<title>wait...</title><script>function main(x){t=x.TEXT;location.href=%22http://www.google.co.jp/search?tbs=qdr:y,sbd:1%26q=%22+t;}location.href=%22draftpad:///webdelegate?load=main%26unloadconfirming=true%26unloadconfirmtitle=Bookmarkしますか?%26unloadconfirmdefault=OK%26unloadconfirmclose=No%26unload=function(){s=encodeURIComponent(location.href);t=encodeURIComponent(document.title);location.href=\"draftpad://assist?title=\"+t+\"%2526url=\"+s;}%22;</script>&TEXT=<@>

登録リンクはこちら→ http://tinyurl.com/bmdnt7q




たとえば「クリスマス」と書いてアシストを実行すると、投稿されたばかりのgooニュースがトップに来ました。そんな感じで、新しい順に結果が並びます。



iOS6になって、リンクを長押しすると「Add to Reading List」が出てきます。えぇ、「後で読む」が出来るんです。Safariのブックマークで眼鏡マークを選ぶと出てきます。



で、練習したのはこの部分。左上の「Done」をタップすると「Bookmarkしますか」と尋ねてきます。「OK」を選ぶとアシスト登録画面に切り替わります。URLにはサイトのアドレスが入っている。つまり、DraftPad単体でも「後で読む」が出来るわけ。
ところが、保存しようとすると落ちちゃいます。落ちても、アシストとして残るので支障はありません。支障はないけど、心臓に悪い。アシストの終了動作中に別のことをさせるのだから、使い方が悪いんですけどね。Bookmarkを起動すると、Safariでページを開きます。YouTubeのリンクを取るときとか、使い所はあるので、とりあえず公開します。