ソチオリンピックをライブ観戦しようとしたらiPadアプリがない
民放さん、ガンバッて。
民放公式オリンピック・アプリ。ワールドワイドのライブ映像が2チャンネル観れます。でもiPhoneだけなんですよ。しかもランドスケープに対応してないから上下が真っ黒。ソチオリンピック民放公式アプリ gorin.jp 2.1.0
分類: スポーツ,ニュース
価格: 無料 (PRESENTCAST INC.)
なんでイケズするんかなあ、と思ってたんですが、発想を変えればWebページで見れば良かっただけでした。iPadなんだし。過去放送分のアーカイブもあります。LIVEアーカイブ | ライブストリーミング [gorin.jp]
Copyright©2008-2014, 132Commercial TV Companies all rights reserved....

やっぱり画面が大きいと迫力。画質もくっきりしている。ストリーミング技術が上がってるんだな。しかもシークバーで飛ばせば、いきなりクライマックスを見れます。
他の国の放送局でもいいんじゃないかと調べたら、オーストラリアのを見つけました。ここは6チャンネル持ってますね。試合が始まったらオンエアになるのかな。Watch Live - Network Ten
FacebookTwitterGoogle PlusYouTubeAdvertisementWatch Sochi 2014 live on the TEN streamWatch Sochi 201...
イギリスのBBCもライブをやってるようですが、ネットワークエラーを食らっちゃいます。うーん、国外からだとダメなのか。それともアクセス過重になってるか。Sochi 2014 Winter Olympics - BBC Sport
Norway's Ole Einar Bjoerndalen wins the biathlon 10km sprint to equal the record for most medals won...
ともかく、gorin.jpをiPadで観戦できるとわかったので満足。
ソチオリンピック民放公式アプリ gorin.jp 2.1.0
