Textwellで複数テキストを扱うのは Snap がオススメ BasicTools(応用編)

TextwellはDraftpadと性格が違って「ファイル管理」に近い機能が入っています。


Textwellで最初に入れると良さげな基本アクション集 BasicTools
小回りの利くアクションを束ねました。Textwellの魅力はアクション。他のエディタに真似できない柔軟性がTextwellにはあります。でも多すぎる。アクション集を眺めるだけでも目眩がします。多すぎて...
それが Snap。iCloudにテキストを保存する機能ですが、実はオフラインでも走る。書きかけの文章を並行して編集する場合とか、ローカルに貯めておくことが出来ます。刻々と変化するテキストの「今」を撮影して残すイメージ。



まず設定アプリで「iCloudを使用」にします。従来は「テキストを同期」も自動設定されたのですが、今回のバージョンで分化したようです。気づかなかった。同期しないので、これってテキストを共有しないことになり、要するに「保存」と同等になるわけ。



Textwellを立ち上げ、BasicToolsのSnapを実行。



一度「完了」し、時計ボタンをタップ。あるいはコンテキスト・メニューから「ヒストリー」を選択。すると「ヒストリー/スナップ」の一覧が出ます。このスナップのほうに、保管して置いたテキストが並ぶ。これがオフラインでも使えるようになっています。


Textwellで二つの文章を交互に編集する Switch(簡略版)
コードを少し変えたので。ネット上のサーバーを噛ませるバージョンです。サーバー側を書き換えたので再度紹介。Dropboxにsw.htmlというファイルを置き、それを呼び出しています。sw.htmlの中身...
ただ、よく使うのは Switch のほうかな。裏表、二枚の「紙」をTextwellに実装する。アクションを実行するたびに二つのテキストをトグルで扱うことができます。わざわざ Snap するほどの文章ではない場合、一時的に別作業を行うときはこちらが簡便。