iPod touchでMacを遠隔操作

ああ、曲をアップするつもりだったんですが、またタッチで遊んでしまいました。ごめんなさい。


iPhone Remote: http://code.google.com/p/telekinesis/
iPod Remote
OSX用。右側にあるFeatured Downloadsのソフトをダウンロードして、中にある iPhone Remote を起動すると、自分のMaciPod touch用のサーバーになります。これ、すごいです。なんでも出来ます。


・まず「システム環境設定」の「共有」で「ファイアウォール」の「許可」が必要です。「新規」で「5010」と「5012」のポートを開いておきます。
iPhone Remoteを起動します。
iPod touchsafariを立ち上げ、https://MacIPアドレス:5010/でアクセスします。
safariにメニューが出てきます。
   ・Applications:MacのアプリをMacのほうで立ち上げることが出来ます。
   ・Files:Macのほうのmp3や画像、QuickTimeファイルをiPod touchのほうで表示します。
   ・Remote:Mac側のiTunesの再生や停止、ボリューム調整ができます。
   ・Screen:Macの画面がiPod touchに表示され、クリックや右クリックができるようになります。


(追記)
Windows用でも、似たコンセプトのサーバーソフトがありました。
 TVersityhttp://tversity.com/home


Vine Server: http://www.redstonesoftware.com/products/vine/server/index.html
ネットで読んでたら、Leopard(OSX 10.5)の「画面共有」で初めてVNCが使えるようになるかのように書いてあったのですが、とんでもない。VNCは以前から使えます。それがこの「Vine Server」。要するに、Apple Remote Desktopのフリー版です。
iPod touchのほうにVNSeaをインストールすれば、Mac側の画面がそのままtouchのほうに表示され、遠隔操作できます。一本指での操作はマウスの代わり、日本指だとスクロール。


・Chicken of VNChttp://www.macupdate.com/info.php/id/9517
MacVNCクライアント。Macが二台ある場合は、一台でVine Serverを起動し、もう一台でこのChickenを起動すると遠隔操作できます。Macのなかにもう一つのMac