DraftPadでMarkdown記法をHTMLに変換するアシスト

申し訳ない。パクります。


MyEditor 1.0
カテゴリ:ビジネス,仕事効率化
価格:\170 (Takeyoshi Nakayama)
MyScriptsの作者Unit Kayさんの新作はテキスト・エディタでした。タグでテキストを管理したり、スワイプでカーソル移動したりといった一段上のエディタ。しかも、MyScriptsと連動することが前提となっていて、秘められた可能性は無限大です。
http://unitkay.wordpress.com/myeditor/


DraftPadから文章を転送するのは下記アシストか。

Title: MyEditorに保存
URL: myeditor://cursor?selection=all&text=<@@>


Twitter:Unit Kay
Markdown for MyEditor』Markdown記法のテキストをプレビューします。「Convert」をタップすると新規書類として追加します。tinyurl.com/be78nom #MyScripts
2012年11月11日 - 10:56pm...

で、こんなツイートがあったわけです。Markdownをプレビューするスクリプト。中を読むとMyEditorに特化はしてますが、DraftPadにも使えるなあ、と思って。
iPadでホームページを作るMarkdownエディタ Nocs


DraftPad 1.6.1
カテゴリ:仕事効率化,ユーティリティ
価格:無料 (Manabu Ueno)
とりあえず、Markdownで書かれたテキストをHTMLに変換するアシスト。

Title: Markdown→HTML変換
URL: draftpad://self/web?source=<script src=https://raw.github.com/evilstreak/markdown-js/master/lib/markdown.js></script><script>location.href=%22draftpad:///webdelegate?load=f%22;f=function(x){t=x.t;p=x.p;t=window.markdown.toHTML(t);draftpad.replace(t,p)}</script>&t=<@@>&p=<#LOC>

外部スクリプトを呼び出すことが出来るんだ。驚いた。



Markdown記法で修飾しておくと・・・。



変換後、HTML Previewで見るとゴツくなります。HTMLとの混在はムリみたい。タグをエンコードして、コードが読める状態に変えてくれる。このほうが親切かな。
しかもMyEditorはプレビューだけしてキャンセルできるわけで、自由度が高いですね。もちろん、MyScriptsのほうをいじるとDraftPadとも連携できるから、今後出てくるスクリプトから目が離せないと思います。