Safariで走る韋駄天エディタDarkRoomの「ほぼ完成版」

一週間このネタで押してしまったので、一休み。


Safari版DarkRoomはCloudClipと相性がよい
足りないくらいがちょうど合う。考えたら、Safariで文章を書いてからエディタに飛ばす場面というのはない。すでにエディタとして完結してるから。欲しいのはテキストを残す機能。DarkRoomはすぐに消え...
組み合わせはこれで良いと思います。DarkRoomでメモ書きしCloudClipで管理する。困るのはDarkRoomの仕様。iPadはマルチタッチジェスチャでホーム画面に戻るんですが、テキスト転送と解釈しCloudClipまで立ち上げちゃう。困るでしょ? 困るので辞めました。

javascript:fontsize="20";color="lime";bgcolor="black";font="Hiragino Kaku Gothic ProN";editor="cloudclip://add/<@>";text="data:text/html;charset=UTF-8,<meta name=viewport content=initial-scale=1,maximum-scale=1><title>DarkRoom</title><body style=margin:0;background:"+bgcolor+";><textarea id=wine rows=999 style='border:0;width:100%;background:"+bgcolor+";color:"+color+";font-size:"+fontsize+"px;font-family:"+font+";' tabindex=2>"+document.getSelection()+"</textarea><input style=border:0;width:40;background:"+bgcolor+"; onFocus=document.execCommand('undo') placeholder=undo tabindex=1><input style=border:0;width:40;background:"+bgcolor+"; onFocus=document.execCommand('redo') placeholder=redo tabindex=3><script>var p,mode;document.ontouchmove=touchMove;document.ontouchstart=touchStart;document.ongesturechange=function(){mode=0};document.ongestureend=sendText;function touchMove(e){t=e.touches[0].pageX;if(t-p>4){wine.setSelectionRange(wine.selectionStart+mode,wine.selectionEnd+1);p=t;}if(p-t>4){wine.setSelectionRange(wine.selectionStart-mode,wine.selectionEnd-1);p=t;}}function touchStart(e){p=e.touches[0].pageX;mode=(wine.selectionStart==wine.selectionEnd)}function sendText(e){if(e.scale>2)location.href='"+editor+"'.replace(/<@>/,encodeURIComponent(wine.value));}</script></body>";window.open(text,"_blank");

Safariが軽快なエディタに変わる、韋駄天版DarkRoomを移植しました



代わりに、指二本の操作はDraftPad版と同じ、範囲指定に変更しました。指を左に滑らせると、範囲の始点の設定。右に走らせると、範囲の終端の伸縮になります。



CoudClipの起動は、ピンチインに割り当てています。カパッと開いてください。
フォントサイズの変更は、以下のブックマークレットで実装できます。数字の部分がサイズに当たるので、必要な分を登録。実行と同時に表示も変わります。

javascript:wine.style.fontSize="14";

Safari版韋駄天エディタDarkRoomをブックマークレットで拡張する方法



二画面ブラウザのDuetBrowserに衝撃の事実を発見!
連休なので、ついネタ探しが深くなる。二つのサイトを開いて閲覧できるブラウザ。iPadは広い画面を活かして、こうしたジャンルのアプリが出ています。同時に二つの画面を見るとはせわしない。http://se...
両面でDarkRoomを走らせると、二面エディタとして怖いかも。