DraftPadでBanner方式のリンクを取得する AppBanner

AppSearchアシストを転用してみました。


URLスキームが分からないアプリを開くならBanner方式もあるよ
前にSmartAppBannersの解析をしましたが、進展せず。とはいえ、今わかっている範囲をメモしておきます。AppStore経由でアプリを起動する方法です。たとえば動画再生アプリのVLCを開くとき...
AppStoreを開いて、云々。ちょっと手間ですね。これくらいならDraftPadで検索を掛ければすぐに取得できるリンクなので、アシストに仕上げてみました。

draftpad://self/web?source=<meta name=viewport content=initial-scale=1><title>AppBanner</title><body bgcolor=gray><script>function main(x){type=(confirm(%22・iPhone用→[Cance]\n・iPad用→[OK]%22))? %22iPadSoftware%22:%22software%22;req=new XMLHttpRequest();req.open(%22get%22,%22http://itunes.apple.com/search?country=JP%26entity=%22+type+%22%26limit=100%26term=%22+encodeURIComponent(x.s),false);req.send(null);res=JSON.parse(req.responseText).results;for(i=0;i<res.length;i++){app=res[i];url=app.trackViewUrl.replace(/%26uo=4/,%22%22);name=app.trackName;icon=app.artworkUrl60;icon100=app.artworkUrl100;version=app.version;price=app.formattedPrice;artist=app.artistName;genres=app.genres;plate=url.replace(/mt=8/,%22style=banner%22);document.write(%22<div style=color:white;background-color:black;padding:10px;><a onClick=draftpad.insert(%27\\n%22+icon100+%22\\n%27)><img align=left width=75 src=%22+icon+%22 style=border-radius:5px;></a><a onClick=draftpad.insert(%27\\n%22+plate+%22\\n%27)><strong>%22+name+%22 %22+version+%22</strong></a><br>分類:%22+genres+%22<br>価格:%22+price+%22 (%22+artist+%22) <a href=%22+url+%22><img src=http://r.mzstatic.com/ja_jp/images/web/linkmaker/badge_appstore-sm.gif></a><br clear=all></div>%22)}document.write(%22<hr>%22)}location=%22draftpad:///webdelegate?load=main%22</script></body>&s=<@>

登録リンクはこちら→ http://tinyurl.com/pygjurq



アプリ名を書いてアシストを起動。iPhone用かiPad用か尋ねてくるので、適当なほうを答えてください。AppStoreからの検索結果をDraftPadの内蔵ブラウザで表示。



リストの中から対象のアプリをタップして選ぶ。アイコンをタップすればアイコンの画像が、タイトル名をタップすればバナー方式のリンクが得られます。


https://itunes.apple.com/jp/app/penultimate/id354098826?style=banner

んと、とりあえず思いついただけ。