Textwellを使って通知センターに定型文を登録する Templater

Textwellを通知センターに登録し、どこからでも起動できるようにしています。Textwellに書けば、ネットを検索するもクラウドに保存するも、自由自在。すべての起点になる。


Textwell 1.1.7
分類: 仕事効率化,ユーティリティ
価格: \300 (Sociomedia)

さて、通知センターには新規メモでの起動も用意していたのですが、何もない画面ではプレッシャーが籠ります。書くことを強要してくる。これは、かえって書きにくい。ガイドラインをつけたほうが良さそうに思えたので、そのためのアクションを考えてみました。

scheme="textwell://add?text=";

text=scheme+T.stdin.text;
url="myshortcuts://addreminder?dtime=1&autocallbackurl=textwell:&title="+encodeURIComponent(T.line(1))+"&url="+encodeURIComponent(text);
T(url);

登録リンクはこちら→ http://tinyurl.com/q7lxbya



まず、Textwellに「定型文」を書きます。



アクションを起動すると、通知センターに「定型文」が登録されます。後は通知センターから呼び出すごとにTextwellが開き、そこに「定型文」があるというシステム。


MyShortcuts+Viewer 1.6
分類: ユーティリティ,仕事効率化
価格: \100 (Takeyoshi Nakayama)

通知センター登録にはMyShortcutsを使います。たくさん使うので、設定アプリで表示件数を増やすのが良さそう。要らなくなったらMyShortcutsで消してください。


NHK テストの花道 - 過去の放送 -「小論文は"型"で勝つ!」
"AO・推薦入試"徹底攻略第2弾は、その出来が結果を大きく左右する重要科目「小論文」。「どう勉強したらいいか分からない!」「書き方が分からない」などの悩みを抱える人も多い。まずは、小論文と他の文章との...
ガイドラインには、小論文の「型」を使ってみました。高校生向けの作文ノウハウですが、ブログの構成を考える参考になります。読者を惹きつけるエッセンスが詰まっている。


Day One (日誌 / 日記) 1.12
分類: ライフスタイル,仕事効率化
価格: \500 (Bloom Built, LLC)

ソースの一行目、scheme変数を書き換えれば、別のアプリへの定型文になります。日記アプリがいいんじゃないかな。DayOneの場合は下記スクリプトに置き換えてください。

scheme="dayone://post?entry=";


瞬間日記 5.7
分類: ライフスタイル,仕事効率化
価格: 無料 (Utagoe Inc.)

瞬間日記なら下記スクリプトで呼び出せます。

scheme="momentdiary://?t=";


「型」に沿って書き始めたつもりが、いつの間にか「型」が消えるのもいつも通り。問題提起とか、してるつもりなんですけど。これもまた「守破離」という別のテンプレート。