TextwellがWorkFlowyとダンスする時間が好きです

WorkFlowyのソース更新が速すぎる。


WorkFlowy

【Textwell】新WorkFlowyのデザインをCardyにしてみました
長い文章はコレじゃないと書けない。Textwellの内蔵ブラウザでWorkFlowyを開くアクション。起動時にスタイル変更が可能なのでCardyを組み直してみました。見掛けは同じですが中身は大幅に変更...

Textwellで書いてWorkFlowyに貼り付ける。個人的にはこのシステムが一番手に馴染みます。新しいモバイル版になってから解析をし直し、細かなギミックを埋め込んでみました。

Import Textwell ActionWorkFlowy


カウンター

画面に触れると、トピックの総文字数を右肩に表示します。画面をちょっとスクロールさせるジェスチャーで自然。キーボードを閉じたとき表示したかったのですが、不安定だったので「画面に触れたとき」を採用しました。この点は今後変更するかもしれません。


クリップ

カウンターをタップすると、現在のトピックを段差込みでクリップボードに保存します。別のスレッドにコピーするのが難儀なので、大雑把に移動する方法として考えました。トピックを二重化してもいいし、そのまま別のアプリに貼り付けるのにも使えます。


二本指ドラッグ

Safariでもうまくドラッグできない。ギクシャクするんですよね。リストが長くなると、思ったところまでドラッグできません。ところがTextwellを介在させると、二本指でドラックする方法が使えます。思いのままは脳レベルで気持ちいいです。変なホルモンが出ます。


ブックマーク

前回と同じところを開く仕組みです。Textwellに読み込んだページを記憶します。前からある機能ですが、ここ1ヶ月ほどWorkFlowyが再起動する不具合を起こしていました。でも最近また使用可能になったようです。現在進行形の作業に集中しやすくなります。


まとめ

Textwell 1.8.7
分類: 仕事効率化,ユーティリティ
価格: \360 (Sociomedia)

「WorkFlowyかDynalistか」という論争を見かけるけど、どちらでもいいんじゃないでしょうか。WorkFlowyのほうが、スタイルやトピック加工に関して研究が進んでいるだけ。その恩恵でツールが揃っている。それがちょっとアドバンテージになっています。

1つのアプリで完結するよりも、他のアプリを巻き込んで「生態系」を作るほうが好きで、WorkFlowyもDynalistもそうした広がりを持っています。閉じているソフトウェアよりは、開かれたツール。アプリ単体では評価できないと思います。