DraftPadアシスト活用術(Calc篇)

計算に電卓を立ち上げるのは普通のこと。けれど、その結果をどう使うでしょうか。文章を書いているとき計算が必要なのは、文中に数字を埋め込みたいとき。だとしたら、そのままエディタで数式が書ければ便利でしょう。そしてDraftPadならソレが出来ます。


DraftPad 1.6.2
分類: 仕事効率化,ユーティリティ
価格: 無料 (Manabu Ueno)

カーソル行を演算するアシスト。あるいは、範囲選択した数式の計算をします。演算子の記述方法はJavascriptに準拠するので、簡単に説明してみます。

draftpad://self/web?source=<script>function main(x){ans=x.current+%22 = %22+eval(x.current.replace(/@/g,%22Math.%22));draftpad.replaceCurrent(ans)}location=%22draftpad:///webdelegate?load=main%22</script>&current=<@>

登録リンクはこちら→ http://tinyurl.com/lbfh9fg



足し算は「+」で引き算は「-」。掛け算は「*」で割り算は「/」。これが基本の演算子です。そして、()で数式を括ることも出来ます。数式を書いてアシストを実行。



エディタだから修正も簡単。同じ数式を何度でも再利用できる。しかも、今回はカーソルがどこにあっても、数式の終わりに計算結果が付くようにしました。



Math関数にも対応しているので、Math.sin()やMath.cos()も使えます。「Math.」は「@」で代用できるようにしてあり、下記のように記述します。

@sqrt(x) x の平方根。
@pow(x, y) ベキ乗。x を y 回掛け算します。
@abs(x)	絶対値。
@round(x) 四捨五入で整数値。
@ceil(x) 切り上げで整数値。
@floor(x) 切り捨てで整数値。
@sin(x) サイン。x はラジアンで指定します。
@cos(x) コサイン。
@tan(x) タンジェント。
@log(x) 自然対数。
@exp(x) 指数関数。
@random() 0から1未満の乱数。
@PI パイ。円周率の値を返します。
@E 自然対数値。


また「;」で区切ると複数行をまとめることが出来ます。代入式を用いることもでき、サイコロのようにランダムに数字を返す関数も、下記のように表現できます。

x=6;@floor(@random()*x)+1


このアシスト自体は「カーソル行を加工するアシスト」の雛形になっています。main(x){…}の中身を書き換えれば、どんな処理でも賄えます。x.current でカーソル行を取得し、draftpad.replaceCurrent(…) で置換。これまでのアシストも、骨組みはこの形式です。何か新しいアシストを作ってみたい方は、ご自由にお使いください。

  • DraftPad用の自作アシスト集