GoogleIMEを使って漢字変換を後からするDraftPadアシスト ReIME

iWritersを使っているうちに真似したくなったので。


DraftPad 1.6.2
分類: 仕事効率化,ユーティリティ
価格: 無料 (Manabu Ueno)

後変換について考えてみました。急いでメモするときは漢字に変換している暇がない。タイプミスも変換ミスも気にしていては次の入力が遅れる。そんな場合まずひらがなで打ち込み、後から変換するのでどうかなあ、と。そういうアシストです。

draftpad://self/web?source=<meta name=viewport content=initial-scale=1><body bgcolor=gray><script>function main(x){q=new XMLHttpRequest();q.open(%22get%22,%22http://www.google.com/transliterate?langpair=ja-Hira|ja%26text=%22+encodeURIComponent(x.current),false);q.send(null);data=JSON.parse(q.responseText);e=new Array();g=new Array();g[0]=%22%22;for(j=0;j<data.length;j++){d=data[j][1];for(k=0;k<g.length;k++)e[k]=g[k];for(m=k=0;k<e.length %26%26 m<100;k++){for(i=0;i<d.length;i++)g[m++]=e[k]+d[i]}};s=%22%22;for(i=0;i<g.length;i++) s+=%22<a onClick=draftpad.replaceCurrent(\"%22+g[i]+%22\")><div>%22+g[i]+%22</div></a><hr>%22;document.write(s)}location=%22draftpad:///webdelegate?load=main%22</script></body>&current=<@>

登録リンクはこちら→ http://tinyurl.com/mkmqv4r



一行まるまる変換する場合は、カーソルを載せアシスト実行。



漢字変換のリストが出てくるので、どれか選んでタップしてください。だいたい最初に出てくる変換で大丈夫。後になるほど混沌としています。



今回のポイントは範囲選択したとき。選んだ範囲を変換対象にし、候補を選んだあと置き換えます。この使い方のほうが実用的ですね。思った変換がiOS標準で出なかったとき、ひらがなで残しておいて後から変換。これで気兼ねなくタイプミスできる。
悩みどころは句読点。GoogleIMEは「。」を「.」にも変換します。この部分を省くと今度は数字の小数点を「。」にしちゃうのです。判別できなくもないけれど、煩雑になるので半角変換もアリにしました。候補数が増えるから避けたいところだけど。