2015-09-01から1ヶ月間の記事一覧

iOSの標準メモでiCloud Driveに保存するWorkflowレシピも出来ました

なんでもありっす。 やっぱり、WorkflowWorkflow: Powerful Automation Made Simple 1.3.1分類: 仕事効率化,ユーティリティ価格: \360 (DeskConnect, Inc.)iCloud Driveを活用しているアプリが少ない。でも、パソコンにテキストを送るには今一番手軽な方法な…

iOSの純正メモでMarkdownプレビューできるWorkflowレシピ、出来ました

どこでもMarkdown漬け。 ありがとう、WorkflowWorkflow: Powerful Automation Made Simple 1.3.1分類: 仕事効率化,ユーティリティ価格: \360 (DeskConnect, Inc.)これがないと始まらない。iOSを拡張する万能 Workflow。WorkflowにはMarkdownが内蔵されている…

TextwellならモブログでMarkdownが使いやすい MathJax

Markdownには、ある種の書きやすさがある。まず、今の関心を見出しに書く。すると、関連する文が思い浮かぶ。出てきた文を箇条書きする。段落に整え、見出しを書き直す。足りない部分が出てくるので、それを次の見出しにする。この繰り返し。弁証法ってヤツ…

モブログでMarkdownって使えるものなの?(その13:取り消し線)

忘れてた。 大事なことなので残していました。 取り消し線の打ち方Markdownで取り消し線を打つ方法は「~~」です。強調と同じで、「~~」挟まれた部分に取り消し線がつきます。書き間違いを後から見つけ訂正するときに使います。~~打ち消し線を打ちます。~~ → …

モブログでMarkdownって使えるものなの?(その12:LaTeX)

実はあまり知らないので、覚書も兼ねてまとめてみました。 LATEXのきほんLaTeX。「ラテフ」と読みます。1980年に考案された言語処理システム。美しくプリントアウトするためのコマンド体系です。エディタで書くと、テキストだけでは印刷物のように整形されな…

モブログでMarkdownって使えるものなの?(その11:構造化)

自己内の不一致感が言葉を紡ぎ出す。 Markdownは構造を規定するただのテキストと思ったら足を掬われます。これは大リーグボール養成ギプス。Markdownで書こうとすると、自然と構造化テキストにせざるを得ない。形式が内容に干渉してきます。構造化テキストと…

モブログでMarkdownって使えるものなの?(その10:水平線)

すーいーへーいーせーんのかなたにわぁわわわぁ〜♪ もはや水平線ではない<hr>−HTML5タグリファレンス <hr>タグは、段落レベルのテーマの区切り、セクション内における話題の区切りを表す際に使用します。 例えば、物語におけるシーンの変わり目や、参考書のセクショ</hr></hr>…

モブログでMarkdownって使えるものなの?(その9:脚注)

ページ内ジャンプを捏造する裏技。 脚注の書き方拙作のTextwellアクショではMarkdownの変換にmarked.jsを借用しています。このmarked.jsに脚注機能はありません。それで、別の方法でそれっぽいことを実現してみました。方言によっては、アンカータグの変形で…