【注意】TextwellのGitHubサーバーを引っ越します Beside/Binder/Notes/Clip

Git2GoのおかげでiPhoneから簡単に更新できるようになりました。すると気になるところが出てきます。でも書き換えてしまうと、公開済みのアクションが不具合を起こすリスクが生じる。それは困るので、実験用と公開用のフォルダを分けることにしました。

公開用は https://wineroses.github.io/app/ にします。それに伴い、下記の5つのアクションを変更します。古いバージョンのアクションは削除をお願いします。


Beside

【Textwell】さあさ、お立ち会い。裏が表に表が裏に Beside
メリークリスマス!今年も世界中でサンタクロースが目撃される季節になりました。繁殖してますね、サンタクロース。Googleのサンタ・トラッカーも派手になっています。ファンタジーに裏打ちされることでこの世...

Textwellを二面エディタとして活用します。別の作業を思いついたとき、今書いている文章を消去せずに新しく裏紙に書き始めることができます。テクストを分割したり連結したり、Textwellを立体的に活用できる。一家に一本のアクションです。

Import Textwell ActionBeside


Binder

【Textwell】長い論文でも分割執筆でじっくり書ける Binder
iPhoneの画面は狭い。目視できる文章のサイズは決して広くありません。文章が長くなるとスクロールするのも手間になる。範囲指定してカットやコピーも煩わしい。そこでアウトライナーが必要となるのですが、牛...

長い文章だと二面では足りない。それで作ったのがBinder。テクストを分割して情報カードに変換します。カード化するとスクロールに手間を取られない。見通しが良くなり、思考の整理がしやすい。快適。ブログの下書きはこれがないと始まりません。

Import Textwell ActionBinder


Notes

【Textwell】「ファイル保存」ではなく「忘却」を目指す Notes
noteは書くための忘却である。Textwellは「保存」を持ちません。いかなるときもバックアップを取り、バッテリーが落ちたり不意の再起動があっても、書いた文章は守られています。履歴となって残る。執筆...

テクスト保管庫をTextwell内に作ります。ファイル保存と同等ですが、上書き前提なのが特徴。Binderと連携することで簡易アウトライナーになります。

Import Textwell ActionNotes

追記: 2018/04/21 呼び出すWebアプリを修正しました。


Clip

Textwellにマルチ・クリップボードを装備してみた Clip
あけましておめでとうございます。2018年Textwellアクション第一弾は「Clip」。クリップボードの拡張です。iPhoneはコピペが面倒この上ない。せめてTextwellだけでも楽したいという新...

Binderを使っていると、カードを別のカードに転写したい場合が出て来ます。そこでClip。クリップボードをマルチ化します。コピー&ペーストが複数項目に対応するので、行単位の編集が簡単になります。定型文を貼り付けるときにも便利。

Import Textwell ActionClip


IconFaker

Textwellでホーム画面のアイコンを着せ替えるIconFakerが復活しました
GitHubをWebサーバーで運用。アプリのアイコンを好きな画像に変更するTextwellアクション、IconFaker。残念なことに、Dropboxにサーバーを置く方法が使えなくなったため、起動でき...

これもそうでした。ホーム画面にショートカットを作るアクション。

Import Textwell ActionIconFaker


まとめ

どれも似たようなデザインだから個性を付けたい。試行錯誤したいけど、公開用を書き換えるわけにはいかないので、別のところで実験することにしたわけです。

GitHubにTextwellのサーバーを置く方法は、思った以上に軽快です。ただTextwellにキャッシュが残ります。起動が速い利点はあるものの、変更の更新が遅れるので開発に不向きだったりする。それで開発用フォルダが必要になりました。


【追記】 repository として独立させるほどまとまっている内容じゃないです。なんか恥ずかしいです。