HandyFlowyを自分の手に合うハンマーに変えろ

肌寒さの中に「春」がある。


HandyFlowy 1.6

HandyFlowy 1.6
分類: 仕事効率化,ユーティリティ
価格: 無料 (Michinari YAMAMOTO)

新型ラッシュですね。HandyFlowyもバージョンアップしました。機能が盛りだくさんで使い切れません。というか、使い切る必要はありません。使いたい機能だけを残す。それ以外は使わないのがストレスを減らすコツです。


スワイプ Complete

トピックをスワイプするとコンプリートになります。個人的には設定の「スワイプComplete」で「トグル切替」を選びました。WorkFlowy公式版と同じジェスチャーになります。

  • WorkFlowy公式のiPhoneアプリが新しくなりました

  • スター・マーク

    ブックマークの下段から「☆」を開くことができます。これも公式版と同じで、デスクトップ版と同期します。ただHandyFlowy上でスターのオン/オフをする方法は無さそう。機能的にブックマークと重なるからなあ。


    Bullet Hold メニュー

    トピック先頭の黒点を長押しするとメニューが出ます。ここの項目は多いから削るのがいい。一番下の「メニュー項目の設定」で編集画面にしカスタマイズできます。


    Bulletスワイプインデント

    ブレットをスワイプするとトピックの階層を変更できます。でもこれ、ブレット・メニューとバッティングしやすい。スワイプのつもりがメニューを選んでしまったりします。インデントはボタンでもできるし、スワイプはオフにしました。


    MoveToとCopyTo

    Dynalistにもある便利な機能。トピックの星間移動ができます。ブックマークされたトピックがリスト表示されるので、そこから選べば一瞬でコピー。Inboxからテーマ別に振り分けたり、書き終えた原稿をバックアップするのに使えそうです。


    まとめ

    多機能なため、操作がバッティングしている印象がします。キーボードの上のボタンとブレット長押しのメニュー、それとジェスチャー系。メニューの呼び出しかたが錯綜している。まあ、逆に考えれば、それぞれにどの機能を割り当てるか自由度が高いとも言える。

    それで、キーボード上のボタンにはトピック自体の操作、ブレットにはトピック間の操作を割り当ててみました。道理(ことわり)は「事割り」である。まあ、多少重なっても良いかもしれない。デスクトップよりもHandyFlowyのほうが便利ですよ、これは。

    なお、MoveTo等がiPadでは誤動作します。リストを表示しない。本体の向きを変えるとリストが出るので、ポートレートランドスケープの判定を逆さまにしている印象がします。