AFTER YOU’VE GONE

三月、卒業、引っ越し、お別れの歌。


AFTER YOU'VE GONE
1918(Henry Creamer / Turner Layton) Big Mama Sue


After you've gone and left me crying
After you've gone, there's no denying


ねぇ、アンタ、黙って私の言うことをお聞き
出ていくなんて、どの口で言えるのかしらねぇ?
「俺たちは別れるべきだ」って、何言ってんの
アンタの愛しい人の心をズタズタにするつもり?


私はアンタに惚れ込んで連れ添ってきたんだよ
夜も昼も、ずっと愛してやったじゃない?
ほんとにまぁ、アンタに私の涙が見えないかね?
ああもう、黙って聴きな:


私を泣いたままにして、アンタが出ていったら
どうなると思う? 分かり切ったことだわ
アンタが辛いだけよ、独りぼっちで悲しくて
こんな素敵な相方を失って、泣くのはアンタよ


覚えておきな、後悔する日がきっと来るから
だんだん淋しさが募っていって
今の私みたいに心がズタズタになる日が来るわ
私に会いたくて会いたくて仕方なくなっちまう
どうせ出ていっても、そんなところね


この歌のイメージとしては『ラピュタ』の「親方のおかみさん」が適任。太ってて、手にフライパンを持ち、腕組みしてくれればベストです。「アンタみたいな甲斐性なしが、アタシ無しでやってけるわけ、ないじゃない? 飽きれて涙が出ちゃうわ」。
邦題『君去りしのち』。1918年ヴォードヴィルのダンサーだったヘンリ・クリーマが相棒のピアニスト、ターナー・レイトンと作った曲。同僚のソフィー・タッカーのために書いたらしい。ベニー・グッドマン楽団ジーン・クルーパ楽団の演奏も有名(ジュディ・ガーランドラジオ放送があった。試聴はここ)。この歌には、出ていく男側の立場で「After I'm gone」と言い返すパターンもある。言い負けてるけど。



オール・ザット・ジャズ
オール・ザット・ジャズボブ・フォッシー ロイ・シャイダー ジェシカ・ラング

20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン 2006-02-10
売り上げランキング : 39335

おすすめ平均 star
starダンスよし、ストーリーよし、演出よし、脇役よし
starその仕事中毒、職業病ぶりに、感じる人もいるのではないか
starすごいんだから

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
好きな映画の一つです。ボブ・フォッシー監督の『オール・ザット・ジャズ』。It's a show time, folks! ショー・ビジネスの世界に生きる男の話。妥協を許さず、家庭を顧みず、寝食忘れ仕事に没頭する演出家。やがて過労に蝕まれ死期が迫ってくる。ゲホッ。血を吐く。手のひらを染める。「ああ、俺ももうすぐ死ぬのか」。すると、自分の死さえも演出の対象にしてしまう。どんな舞台装置でどんな振り付けでこの「死」を描き出そうか、と。「君去りし後」も、家族が自分との別れのために踊ってくれる白昼夢に変わっていきます。ああ、死ぬときには「バイ・バイ・ラブ」を歌って死にたい。


The Essential Bessie Smith
The Essential Bessie SmithBessie Smith

Sony Jazz 1997-09-23
売り上げランキング : 125352

おすすめ平均 star
starEmpress of the Blues

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
ジャズ創世記のベッシー・スミス。80年前の音源が残っているだけでも凄いが、残すだけの値打ちがあった人なのだろう。現代でも見劣りのしないブルース魂。バックの演奏が歌を古くさくしてしまうけれど、それは仕方ないこと。


The Benny Carter Sessions
The Benny Carter SessionsSarah Vaughan

Capitol 1994-05-31
売り上げランキング : 82314

おすすめ平均 star
starding, ding, ding!

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
「君去りし後」はインストものはアップテンポで演奏されるが、ヴォーカルはゆったりと歌われることが多い。でもサラさんはそんな「約束事」を守らない。自分の「声」を楽器として扱っているからか。別れ歌なのに陽気に大騒ぎ。


The Timekeepers
The TimekeepersCount Basie with Oscar Peterson

Pablo 1993-06-23
売り上げランキング : 165435

おすすめ平均 star
starピアノの掛け合いが楽しい

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
大物ピアニストの二人が連弾。カウント・ベイシーはビッグバンドのリーダーとしてあまりしゃしゃり出ない人ですが、たまには息抜き。自分のピアノを思う存分走らせてみたい。オスカー・ピーターソンのピアノと対話しながら「こうしてみるとどう? 面白い?」「僕だとこうしますけど?」とアイデアを出し合ってます。


Standard Time, Vol.5: The Midnight Blues
Standard Time, Vol.5: The Midnight BluesWynton Marsalis

Sony Classical 1998-04-28
売り上げランキング : 46892

おすすめ平均 star
starストリングス・コレクションに追加
star理知的演奏の白眉

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
現代ジャズの牽引役ウィントン・マルサリス。「君去りし後」は「アップテンポが当り前」の常識に対抗し、物思いに沈むトランペットで挑戦している。スローな演奏で抑揚を込めると、この曲はやっぱり不安と悲哀が湧き出してくる淋しい歌でした。


ワイルド・マン・ブルース
ワイルド・マン・ブルースウディ・アレン

BMG JAPAN 1999-02-24
売り上げランキング : 12402

おすすめ平均 star
star珠玉のジャズブルーズ
starウディのもう一つの顔

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
映画俳優兼監督ウッディ・アレンはジャズ好きで知られている。好きが嵩じて、自分自身もクラリネットを吹き、ジャズ・バンドを作り演奏旅行までしてしまったほど。結構キマッてます。試聴はこちら