MOONLIGHT IN VERMONT

雪が降ったら書こうかと思っていたけど、どうもこのまま春になりそうですね。しかたないので「凍えて震える指先」ということで。


MOONLIGHT IN VERMONT
1943(John Blackburn / Karl Suessdorf) Michael James


Pennies in a stream
Falling leaves , a sycamore
Moonlight in vermont


小川の中に散らばる銅貨
降り注ぐ落葉,篠懸の木
ヴァーモントの月明かり


寒さに凍えて震える指先
山肌に残るスキーのあと
ヴァーモントの雪明かり


国道を歌いながら下る電線
道に沿って旅をしている
このロマンチックな景色を
目にした人を誰でも
美しさの虜になってしまう


夏の夕べに吹き渡る涼風
よちよち歩くマキバドリ
君と僕と、この月明かり


バーモント州の観光案内。秋から始まり夏までの四季を詠んでいる。俳句のように切り詰められた景色。え? 春がないって? いえ、たぶん3段落目が「春風になびく電線の音」を捉えているのでしょう。そして、移り変わる季節に対し、常に変わらぬものとして「月明かり」と「君と僕の仲」。そういうラブ落ちになってます。
邦題『バーモントの月』。「電力会社のCMソング」と言われているが、どうも1943年の映画『Moonlight in Vermont』の主題歌らしい。バーモントから出てきた田舎娘がニューヨークでミュージカル・スターを目指す話。この曲をマーガレット・ホワイトニングがレコード化し、全米ヒットチャート15位になった。珍しい6小節構成なので、インストの人たちが好んで取り上げる傾向がある。

コルトレーンの「ホワッツ・ニュー」からスタン・ゲッツで「バーモントの月」。


Easy Living
Easy LivingElla Fitzgerald & Joe Pass

Pablo 1991-07-01
売り上げランキング : 14098


Amazonで詳しく見る
by G-Tools
エラさんとジョー・パスの共演盤って何作あるのかな? 分かるところだけでも『Speak Love』『Take Love Easy』『Sophisticated Lady』『Again』。そしてこれ。それだけ二人の息が合うのでしょう。ギター一本に静かに歌を添えて。


Soprano Sax
Soprano SaxZoot Sims

Pablo 1996-10-01
売り上げランキング : 37833

おすすめ平均 star
star実に”暖かい”ソプラノ

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
テナー奏者のズート・シムズ。ジョニー・スミスと組んだ『ヴァーモントの月』のほうが有名だけど、敢えて彼がソプラノサックスに挑戦した作品。透き通るような美しい月明かりが目に浮かんできます。


Latin Kick
Latin KickCal Tjader

Fantasy/OJC 1991-07-01
売り上げランキング : 78809

おすすめ平均 star
starソフィスティケイトされたラテン・ジャズ

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
モダン・マンボ・クィンテットのビブラフォン奏者カル・ジェイダー。1956年の作品。元デイヴ・ブルーベック・トリオのドラマー。キューバ音楽に影響を受け、誰とも似ていないサウンドを作り出す。ラテン風味とはいえ、慌てず騒がず、まったりと。しかし、東海岸北部にあるバーモント州がなぜラテンに合う?


Comes Love
Comes LoveLoston Harris

N2K Encoded 1998-03-10
売り上げランキング : 32762

おすすめ平均 star
starVocal Jazz,Mainstream Jazz

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
若手ピアニスト、ロストン・ハリス。パーカッション専門だったのを、大学時代の恩師エリス・マルサリスに奨められてピアノの道に。1996年マーカス・ロバーツの『Portraits In Blue』グラミー賞にノミネート)ツアーに参加し、注目されるようになりました。確かに、パーカッション的なリズム重視の曲作りをしてるような気がする。