THEM THERE EYES

地震、雷、火事、原発


THEM THERE EYES
1930(Doris Tauber & William Tracey / Maceo Pinkard) Pat McCrossan


I fell in love with you first time I looked into
Them there eyes


僕がいきなり恋に落ちたのは
その瞳を見ちゃったせいかな
君の瞳は少し愛らしく瞬いて
僕の心に甘く囁きかけてきた


なんだか幸せな気分になって
でもブルーな感じもしてきて
もうこれじゃ立ち止まれない
どんな道でも突き進んでやる


心臓がびょんびょん飛び跳ね
その瞳のせいで何か始まった
もしも君に知性があるのなら
それに注意したほうが良いよ


だって君の瞳は火花を散らし
ジャボン玉まで弾け飛ぶんだ
あらゆる災いに君を巻き込む
危険な罠さ、君の、その瞳は


一ヶ月経っても、原発の鎮火が遅々として進まない。いろいろ対策を取っているということは、想定された「災害」の範疇を超えているということ。要するに「想定外」の状況にあり、「想定外の場合どう対応するかを想定してなかった」ってことですね。でも「想定外の対応」はただ一つ。自分の無力を認め、外部の援助を乞うこと。事故なら情報公開するしかないし、恋なら告白するしか手はありません。
1930年に発表されたビッグバンド用の曲で、最初のレコーディングはルイ・アームストロング。胸の高鳴りを早口言葉で表現する男性の曲だった。それを1933年ビリー・ホリディが取り上げ好評を博し、以後女性シンガーが歌うスタンダードになっている。



さすがYouTube。すごい動画が隠れてるなあ。1964年に日本でエラさんが紹介された映像。大ヒットの「人生には雨も降る」って、うーん、どの曲のことなんだろ?

エラ・アンド・ベイシー
エラ・アンド・ベイシーカウント・ベイシー エラ・フィッツジェラルド&カウント・ベイシー エラ・フィッツジェラルド

ユニバーサル ミュージック クラシック 2004-06-30
売り上げランキング : 37837


Amazonで詳しく見る
by G-Tools


The Modern Art of Jazz
The Modern Art of JazzZoot Sims

Dawn Recordings 2004-11-16
売り上げランキング : 296167


Amazonで詳しく見る
by G-Tools
ズート・シムズのサックスもカッコいいと思うんだけどなあ。トロンボーンボブ・ブルックマイヤーとの共演盤。1956年。ズート・シムズのアルトには羽根が生えている。


Peterson-Grappelli Quartet: Jazz in Paris
Peterson-Grappelli Quartet: Jazz in ParisOscar Peterson

Umvd Labels 2001-04-10
売り上げランキング : 11193


Amazonで詳しく見る
by G-Tools
このシリーズ、渋いですね。Jazz in Paris。埋もれた名演を発掘する企画。1973年グラペリさんがオスカー・ピーターソンと競演したライブ。もともと「ゼム・ゼア・アイズ」はグラペリさんがジャンゴとやってた定番曲。ジャンゴのパートをピーターソンがピアノで表現してるんだけど、これが過激なほどテンションが高い。グラペリさんのバイオリンも弾き馴れた曲、自由自在に跳ね回っています。


ソース・マヌーシュ
ソース・マヌーシュマルセル・ロフラー

プランクトン 2006-03-05
売り上げランキング : 219344


Amazonで詳しく見る
by G-Tools
「ゼム・ゼア・アイズ」はパリに合う。盲目のアコーディオン奏者マルセル・ロフラー。2006年ジャンゴに捧げるミュゼットです。アコーディオンって、柔らかくて軽快で、陽気な気持ちになります。まあ、悪いこともあるけど、良いこともあるさ。ギターにビレリ・ラグレーンも参加(試聴はこちらから)。
http://www.marcel-loeffler.com/



Live Jazz a Vienne [DVD] [Import]
Live Jazz a Vienne [DVD] [Import]Bireli Lagrene & Friends

Dreyfus 2004-11-09
売り上げランキング : 87447


Amazonで詳しく見る
by G-Tools
ということで、ジャンゴの通った道なら俺も通る。ビレリ・ラグレーン、2004年のライブDVD。フレンチ・ジャズの王道を走ってます。