TRISTE
あちー。ねむー。昼寝昼寝で日が暮れる。
TRISTE
1967(Antonio Carlos Jobim) Steve Carter
Sad is to live in solitude
Far from your tranquil altitude
哀しくなってくる、一人で生きることが
取り澄ました君に近づくことができない
夢見たまま生きていけないのは辛いこと
ここままじゃダメだ、目を覚まさないと
君の美しさはまるで飛行機のように高く
僕の心臓は高鳴って耐え切れそうにない
君が横を通り過ぎるとこの鼓動が止まり
僕に痛みだけを残すんだ、やるせないよ
片想いの夢は甘く幸せなのだけれど、そのままだと段々辛くなってくる。なにしろ「君」が近づいてくるだけで、心臓がパニックを起こすのですから。近づくと心臓が止まる。離れるとバクバク高鳴る。近づくと止まる。離れるとバクバク。危険極まりない。哀しさとかじゃなくて、ハブとマングースというか、前世はむしろ天敵だったんじゃないですか?
Tristeと書いて「トリスチ」。「哀しみ」という意味。1967年トム・ジョビンが発表したアルバム『Wave』の中の一曲。初めはインスト曲だったが、ジョビン自身がポルトガル語の歌詞を付け、それをジーン・リースが英訳し、ボサノヴァとして歌われるようになった。「飛行機のように高い」は「手の届かないほど」というメタファーで、この片想いは叶いそうにないなあ。
アルゼンチンのギター・トリオ、ハツェリシマ。小気味よいテンポ。
| I Love Brazil | |
![]() | Sarah Vaughan Pablo 1994-03-10 売り上げランキング : 104985 おすすめ平均 ![]() パンチの効いたブラジリアン。 Great Jazz SingerAmazonで詳しく見る by G-Tools |
| Tristeza on Piano | |
![]() | Oscar Peterson Verve/MPS 2005-10-18 売り上げランキング : 46094 おすすめ平均 ![]() TRISTEZAが最高Amazonで詳しく見る by G-Tools |
| ブラジリアン・ラプソディ | |
![]() | リー・コニッツ リー・コニッツ&ザ・ブラジリアン・バンド ヴィーナス・レコード 2008-11-19 売り上げランキング : 275711 おすすめ平均 ![]() パラダイスAmazonで詳しく見る by G-Tools |
| ウクレレ・ボッサ・ノーヴァ | |
![]() | オータサン ビクターエンタテインメント 2007-06-16 売り上げランキング : 50315 おすすめ平均 ![]() さすがオータサン あのボッサノヴァの名曲をウクレレで♪Amazonで詳しく見る by G-Tools |
公式サイト: http://www.ohtasan.com/
| Take Love Easy | |
![]() | Sophie Milman Koch 2009-06-02 売り上げランキング : 192 おすすめ平均 ![]() 声の「かすれ」がいい 彼女のベスト カバー曲の出来がよいAmazonで詳しく見る by G-Tools |
公式サイト: http://www.sophiemilman.com/takeloveeasy






声の「かすれ」がいい